トヨタ・アルファード/PP700以下セッティング
グランツーリスモ7にラインナップされている4WD車の中でも意外とポテンシャルの高いトヨタ・アルファードに伝説的な国産スポーツカー「LEXUS・LFA」のエンジンを積んだ700馬力オーバーのアルファードのセッティングです。
アップデートによりPPが変動することもあるので、PP制限レースで使用する場合は注意が必要です。
セッティング
【スペック】
PP:694.58
最高出力:718PS
最大トルク:55.9kgfm
総排気量:4925cc
車両重量:1521kg
前後重量バランス:53/47
※エンジンを1LR-GUE-LFAに換装済み
車高調整:120/120
この場合、/をはさんで左側がフロントの数値、右側がリアの数値になります。
▼エンジンスワップしてないPP700セッティングはこちら▼
タイヤ
グランツーリスモ7では、タイヤはパフォーマンスに大きな影響を与える重要な要素です。タイヤは、コンフォート、スポーツ、レーシングの3つのカテゴリーに分けられ、それぞれハード、ミディアム、ソフトの区分があります。
例えば、コンフォートタイヤはドリフト走行に適しており、スポーツタイヤはグリップ力が高く、レーシングタイヤは最も高いグリップ力を提供しますが、摩耗速度も速いです。適切なタイヤを選ぶことで、車の操縦性やレースのパフォーマンスが大きく変わるため、各レースや路面状況に合わせて最適なタイヤを選択することが重要です。
フロント:レーシング・ミディアム
リア:レーシング・ミディアム
サスペンション
自動車の足回りのセッティングは、コーナリングの精度と速度を大きく左右します。
例えば、サスペンションの固有振動数や減衰比を調整することで、荷重移動の速さや量をコントロールし、タイヤのグリップ力を最大限に引き出すことが可能です。また、ゲーム「グランツーリスモ7」(GT7)では、リアルな物理エンジンを採用しており、足回りのセッティングがバーチャルながらも実際のドライビング体験の様なリアリティがあるため、適切なセッティングはゲーム内でのパフォーマンス向上に不可欠です。
例えば、同じ車でもコースが変わったり、パワーが変わると走りやすいセッティングは変わってきます。そして、面白いことに「走りやすいセッティング」と「タイムが出るセッティング」は必ずしも一致しないので、様々なパターンを試してみる必要があります。
フルカスタマイズ・サスペンション
車高調整:115/115
アンチロールバー:10/10
減衰比縮み側:20/20
減衰比伸び側:45/45
固有振動数:2.10/2.15
ネガティブキャンバー角:2.6/2.6
足回りのセッティングはPPの変動に影響しないので、走りやすいセッティングを見つけましょう!
ディファレンシャルギア
グランツーリスモ7(GT7)で最適なディファレンシャルギアの調整は、プレイヤーの運転スタイルやレースの条件によって異なります。一般的には、加速時の効きを強めると内輪の荷重が抜けた状態からでも加速ができ、脱出速度を稼げますが、挙動が不安定になるリスクもあります。減速時の効きを強めると安定性が増しますが、ターンインのアンダーステアが強くなる可能性があるため、バランスを取ることが重要です。実際の走行を行いながら微調整をすることが、最適なセッティングを見つける鍵となります。
1ウェイLED
イニシャルトルク:10/10
加速時の効き:20/20
減速時の効き:0/0
駆動力配分式センターデフ:駆動力配分センターデフ
前後駆動配分:40/60
エアロダイナミクス
ダウンフォースは、車が高速で移動する際に発生する空気の流れを利用して、車体を地面に押し付ける力のことで、これによりタイヤのグリップ力が増しコーナリング性能や安定性が向上します。
セオリーでは、フロントを強くするとオーバーステア傾向に。リアを強くすればアンダーステア傾向になります。
ダウンフォース:125/225
コンピュータ
コンピュータ:フルカスタムコンピュータ
出力調整:100
性能調整
グランツーリスモ7のおいてのバラストはただの重りの役割だけでなく、PP調整や前後重量バランスのセッティングにとって非常に重要です。
市販車はまず軽量化してバラストの量と位置を調整して前後の重量バランスを調整することで、コントロールしやすいマシンに仕立てることが出来ます。
バラスト:0
バラスト搭載位置:0
パワーリストリクター:100
トランスミッション
フルカスタマイズ・シーケンシャル・ミッション
最高速(オート):300
ナイトロ/オーバーテイク
ナイトロ/オーバーテイク:なし
出力調整:0
過給器
ターボチャージャー:なし
アンチラグ:なし
アンチラグ設定:オフ
インタークーラー:なし
スーパーチャージャー:なし
給排気系
エアクリーナ:レーシング
マフラー:レーシング
エキゾーストマニホールド:レーシングエキゾーストマニホールド
ブレーキ
ブレーキシステム:レーシング(カーボンでもOK)
ブレーキパッド:レーシング
サイドブレーキ:ノーマル
トルク:0
ブレーキバランス:ブレーキコントローラ
前後バランス:0
ステアリング
舵角変更:ノーマル
4WSシステム:なし
リア操舵角:0
4WSというのは、いわゆる4輪操舵システムのことでハンドルを切ると前のタイヤだけでなく後ろのタイヤもわずかに舵角が変化するシステムのことです。
対応している車種でないと4WSシステムを装着することは出来ません。
ドライブトレイン
クラッチ&フライホイール:レーシング
プロペラシャフト:カーボン・プロペラシャフト
エンジンチューン
ボアアップ:-
ストロークアップ:施工済み
エンジンバランスチューン:施工済み
ポート研磨:施工済み
ハイリフトカムシャフト:施工済み
チタン・コンロッド/ピストン:施工済み
レーシングクランクシャフト:施工済み
ハイコンプピストン:施工済み
ボディワーク
車のチューニングにおける軽量化は、運動性能を向上させるために非常に重要です。軽量化により、加速、ブレーキング、コーナリングの各性能が向上し、全体的なドライビング体験が改善されます。例えば、軽量化された車は、より少ないエネルギーで高速に達することができ、ブレーキング時の反応も鋭くなります。また、グランツーリスモ7(GT7)では、軽量化は車のレスポンスを良くし、レースでのパフォーマンスに直接影響を与えるため、軽量化を通じて車の挙動を最適化することは速く走ることに対して非常に有効と言えます。
軽量化ステージ1:施工済み
軽量化ステージ2:施工済み
軽量化ステージ3:施工済み
軽量化ステージ4:-
軽量化ステージ5:-
ボディ剛性アップ:施工済み
軽量化してバラストを積むと前後重量バランスを自由に選択出来るようになり、走りやすくなってタイムが上がる場合があります。
モディファイ
ワイドボディ:-
エンジンスワップ:施工済み
ホイール
RAYS(レイズ)VERSUS STRATAGIA TRIAINA
リム径:20インチ
リム幅:ワイド
オフセット:ワイド
オフセット等でもPPは変動しますが、ホイールは自由に選べます。BBSやRAYS、ENKEI、横浜など種類も豊富です
カスタムパーツ
エアロパーツは、自動車の走行性能を高めるために空気力学を基に設計された外装部品です。主にレーシングカーに使用され、空気の流れを変えることでダウンフォースを生み出し、安定した走行を可能にします。市販車にも装着されることがあり、見た目の改善や走行性能の向上に寄与することがあります。エアロパーツにはフロントスポイラー、サイドスカート、リアウィングなどがあり、それぞれが車の異なる部分に空気の抵抗を最適化する役割を果たします。
グランツーリスモ7でもカスタムパーツを変更するとエクステリアだけでなくPPも変わるので、走りに大きな効果があります。
フロント:タイプB
サイド:タイプB
リア:タイプB
ウィング:タイプA
アシストセッティング
ここでは、車のセッティングそのものでなくトラクションコントロールなどのアシストセッティングの数値を決めていきます。
車のパワーや天気、時にはレース展開によっては
レース中にも数値を変更しなければいけない場合も
出てくるので、臨機応変にアシストセッティングを変える
状況判断も必要になります!
トラクションコントロール
0
トラクションコントロールは加速時に干渉してくるので、タイムは落ちてします傾向になりますがハイパワーの2駆や悪天候時のドライブではトラクションコントロールを使ったほうが速く走れる可能性が高くなります
フューエルマップ
1
数値を大きくすれば燃費は向上しますが、燃料消費が抑えられる分パワーが落ちてペースが落ちます。燃費とペースのバランスが重要です。
ブレーキバランス
0
タイヤの消費などでオーバーステアが出てきたら数値をリアよりにすると安定します。ただし、FFなどでツッコミ重視の走りをする場合はフロント寄りがおすすめです
まとめ
チューニングは、プレイヤーが自分の車をカスタマイズし、レースでのパフォーマンスを最適化するための重要な要素です。チューニングプロセスには、エンジンの改良、サスペンションの調整、タイヤの選択、さらには車体の軽量化など、多岐にわたるオプションが含まれます。
例えば、スポーツコンピュータを使用することで、エンジンの制御を改善し、点火タイミングを最適化してパワーアップを図ることができます。また、エアクリーナーやマフラーの交換は、吸入効率と排気効率を高めることで、エンジン性能を向上させる効果があります。
ブレーキパッドやサスペンションの強化は、車の制動力とコーナリング性能を高めるために不可欠です。
軽量化は、加速、コーナリング、燃費性能の向上に寄与し、全体的なパフォーマンスを高めます。さらに、タイヤの選択は、ドリフト走行から高速レースまで、様々な走行条件に適応するために重要です。
また、チューニングショップで購入すべきパーツに関する指南や、チューニングの基本を解説した動画も参考になるでしょう。これらの情報をもとに、GT7での車のチューニングを楽しみながら、レースでの勝利を目指しましょう。
足回りのセッティングは人それぞれ扱いやすいセッティングがあるので、それを探しながら走ってみるのも良いかもしれませんね。
ぜひ色んなセッティングを試してみて下さい!
STORM RACING / GT7攻略 公式ユーチューブチャンネル
【イベントレース一覧】
【収録コース一覧】
【収録自動車メーカー一覧】
【楽天カード】
JAF
コメント