コムテック ZDR055 ドライブレコーダー
今回は、コムテックのドライブレコーダー「ZDR055」をがっつり解説していきます。日本製で3年保証付き、前後2カメラ搭載のこのモデル、2023年10月に発売されて以来、注目度が高いんですよね。
その魅力やポイントを詳しくお届けします。ドライブレコーダー選びで迷ってる人、必見ですよ!
ZDR055ってどんなドライブレコーダー?

コムテックはドライブレコーダーの国内シェアトップを誇るメーカーで、信頼性が抜群。「ZDR055」はその主力シリーズの最新モデルで、前モデル「ZDR035」や「ZDR045」の進化版とも言えます。
特徴をざっくりまとめると
- 前後2カメラ: フロントとリア、両方で200万画素のフルHD録画。
- STARVIS 2搭載: 夜間や暗い場所でも鮮明に撮れる高性能センサー。
- GPS付き: 位置情報や速度も記録。
- 広角レンズ: 前後とも対角168°で広い範囲をカバー。
- 駐車監視対応: オプションで24時間監視も可能。
- 日本製: 安心の品質と3年保証。
- 夜間ドライブが多い人: STARVIS 2の性能をフルに活かせます。
- 事故の証拠をしっかり残したい人: 高画質とGPSで安心感アップ。
- コスパ重視の人: 日本製で3年保証付き、このスペックで2万円台は魅力的。 逆に、液晶を頻繁に見たい人や、配線作業が面倒な人はプロに頼むか、ミラー型モデルを検討してもいいかも。
コンパクトな2.7インチ液晶も付いてて、操作性もいい感じ。
では、具体的にどんな魅力があるのか、掘り下げていきますね。

使ってみて良かったポイント

夜でもバッチリ!STARVIS 2の威力
「ZDR055」の一番のウリは、やっぱりSTARVIS 2技術。夜のドライブって、街灯がない場所だと本当に真っ暗ですよね。でも、このモデルは暗い環境でもノイズが少なく、車のナンバーまでしっかり読み取れるレベル。
たとえば、田舎道を走ってるときに後ろから来た車のライトが眩しい場面でも、HDR機能のおかげで白飛びせず、くっきり映ってました。前モデルから夜間性能がさらにアップしてる実感があります。
前後カメラの広角が頼もしい
フロントとリア、どちらも対角168°の広角レンズなのが嬉しいポイント。高速道路で隣の車線までしっかり映るし、バックするときもリアカメラで死角が減るから安心感が違います。
たとえば、狭い駐車場で「あ、隣の車ギリギリだった!」って気づけたのは、この広い視野のおかげかも。
操作がシンプルで初心者でも安心
2.7インチの液晶は小さめだけど、メニューが直感的で使いやすいです。ボタンは本体下に並んでて、最初は「どれがどれだっけ?」って慣れが必要だったけど、1週間もすればサクサク操作できるようになりました。
設定で録画時間や画質も細かく変えられるから、自分の好みにカスタマイズできるのもいいですね。
GPSで記録が充実
GPS搭載のおかげで、走行ルートや速度が記録されるのは地味に便利。万が一の事故で「どこで起きたか」「どのくらいのスピードだったか」を証明するのに役立ちそう。専用ソフトでPCにデータを移せば、地図上で走行軌跡も見れて「おお、こんな感じで走ってたのか」とちょっと感動しました。
駐車監視が心強い(オプション)
駐車監視モードを使うには別売りの「HDROP-14」ケーブルが必要だけど、これがあると最大24時間録画できるんです。
たとえば、スーパーの駐車場で当て逃げされたとき、衝撃を検知して自動で録画開始。設定で「衝撃後だけ録画」か「常時録画+衝撃時保護」かを選べるのも柔軟でいい感じ。
ただ、ドラレコ専用にバッテリーを取り付けたりしない限り24時間録画はあまり現実的ではありません。これはどのドラレコでも同じことが言えます。
ちょっと気になったところ
完璧に見える「ZDR055」ですが、「ここはね…」と感じた点も正直に書いておきます。
ただ、欠点と言えるほどの欠点ではありません。
- 液晶が小さめ:前モデル「ZDR045」の3.0インチから2.7インチに縮小。見づらいほどじゃないけど、大きいほうが好きな人は気になるかも。
取り付けについて

取り付けは知識があるなら自分でやれば費用はかかりませんが、少しでも心配な点があるならカー用品店や贔屓にしているカーディーラーに依頼するのが確実です。
費用はZDR055は前後2カメラなので、カー用品店(オートバックス)で5,000円から15,000円ほど
カーディーラーであれば20,000円から40,000円程になっています。
知人に知識のある方がいれば、ネットで購入して依頼すると安く済みます(笑)ただ、トラブルが全く無いわけではないので信頼できる相手に依頼しましょう。
ココナラなどでも取り付け依頼を受け付けている場合もあるので興味があれば検討してみても良いかもしれません。
まとめ:信頼の一台としてオススメ!

「ZDR055」は、コムテックの技術が詰まった頼れるドライブレコーダー。夜間性能、広角レンズ、GPS、駐車監視と、欲しい機能がしっかり揃ってて、使ってて「これで安心だな」って実感できる一台です。ドライブ中の「もしも」に備える相棒として大満足。ドライブレコーダー選びで迷ってるなら、ぜひチェックしてみてください!
【イベントレース一覧】
【収録コース一覧】
【収録自動車メーカー一覧】
【楽天カード】
JAF
コメント