ジャパニーズ・FFチャレンジ450
ジャパニーズ・FFチャレンジ450は日本車で、かつ駆動方式が前輪駆動(FF)の車限定のイベントレースです。
推奨PPでも楽に勝てる難易度で初心者の方にもオススメのレースです。
レギュレーション
PPの制限は無く、市販車で日本車でFF(全輪駆動車)がレギュレーションなので、海外メーカーの車やFR・MR・4WDなどの駆動方式の車はエントリーできません。
前述した通り、PPに制限はかかってないので、さっと勝ちたい場合はハイパワーのHONDA・シビック Type R (FL5)やエンジンスワップしたEK9(FK8のエンジン搭載)で参戦するとぶっちぎれます。
オススメの車
ジャパニーズ・FFチャレンジ450でおすすめの車は基本的にライバルカーと同じクルマを選択したらいいです。
レギュレーションの項目でも言及していますが、PPに制限がないのでハイパワーにチューニングしたシビックでもインテグラでも市販車であれば、勝てないということは絶対と言っていいほど無いです。
ある程度グランツーリスモに慣れていて走れる方は、推奨PPに合わせても問題なく楽に勝つことができます。難易度はそれほど高くはありません。
スズキ・スイフトスポーツ



サンデーカップ参加コース
筑波サーキット

周回数:2周
出場台数:8台
報酬:1位 Cr.700,000
2位 Cr.420,000
3位 Cr.280,000
鈴鹿サーキット 東コース

周回数:2周
出場台数:8台
報酬:1位 Cr.700,000
2位 Cr.420,000
3位 Cr.280,000
ハイスピードリンク

周回数:2周
出場台数:8台
報酬:1位 Cr.700,000
2位 Cr.420,000
3位 Cr.280,000
オートポリス・インターナショナル・サーキット

周回数:2周
出場台数:8台
カータイプ:ロードカー
報酬:1位 Cr.2,500,000
2位 Cr.1,500,000
3位 Cr.1,000,000
サルディーニャ・ロードトラック・C

周回数:3周
出場台数:8台
カータイプ:ロードカー
国:日本
駆動方式:FF
報酬:1位 Cr.2,500,000
2位 Cr.1,500,000
3位 Cr.1,000,000
主なライバル車
シビック・インテグラ・スイフトスポーツなどの日本を代表するFFから、プリウスやアクア・デミオ・フィットなどの大衆車まで幅広く参戦しています。
【イベントレース一覧】
【収録コース一覧】
【収録自動車メーカー一覧】
【楽天カード】
JAF
コメント