Logicool G ハンコン G923d 徹底解説
今回は、Logicool G(ロジクール)の人気レーシングコントローラーAmazon限定の「G923d」を徹底的に解説します。
PlayStation 5、PlayStation 4、そしてPCに対応し、特に『グランツーリスモ7』での動作が確認されているこのハンドルコントローラーは、リアルなドライビング体験を求める方にぴったりの一台です。
本記事では、その特徴や魅力、そして購入を検討している方に向けたポイントを詳しくお届けします。
※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。私がおすすめする製品を購入いただくと、少しばかりのサポートをいただけますので、ぜひチェックしてみてください!
Logicool G923dの概要と基本スペック

Logicool G923dは、Logicool Gシリーズの最新モデルとしてリリースされたレーシングホイールです。
また、SONY PlayStation オフィシャルライセンス製品でG923のAmazon.com限定モデルとして販売されています。
前モデルであるG29やG920から進化を遂げ、新技術「TRUEFORCE」を搭載しているのが最大の特徴。
この技術により、ゲーム内の物理演算やサウンドと連動した高精度なフォースフィードバックが実現され、まるで本物のクルマを運転しているかのような感覚が味わえます。
- 対応プラットフォーム: PS5、PS4、PC
- サイズ: ハンドル部 約260mm × 278mm × 270mm
- 付属品: ステアリングホイール、3ペダルセット(アクセル、ブレーキ、クラッチ)、電源ケーブル
- 価格: 約57,500円(2025年2月時点でのAmazon限定価格を参考)
- 評価: Amazonで★4.3(ユーザーからの高い支持)
特に『グランツーリスモ7』との相性が抜群で、リアルな挙動や路面の感触をそのまま手に伝えてくれるので、シムレーサーからカジュアルゲーマーまで幅広く楽しめる一台です。
G923dの注目ポイント
※写真はG923です
TRUEFORCEで感じる次世代の臨場感
G923dの最大の売りは「TRUEFORCE」テクノロジー。従来のフォースフィードバックを超え、ゲーム内のエンジン音やタイヤのグリップ、路面の凹凸をリアルタイムで再現します。
たとえば、グランツーリスモ7で高速コーナーを攻めるとき、タイヤが路面を捉える微妙な振動やグリップの変化が手に伝わってくるんです。この没入感は、他のエントリーレベルのハンコンではなかなか味わえません。
進化したブレーキペダル
ペダルセットも見逃せません。特にブレーキペダルは、前モデルに比べて硬めに調整されており、実際のクルマに近い踏み心地を実現。
アクセルは軽快で反応が良く、クラッチも適度な重さで操作しやすいです。最初はブレーキの重さに慣れが必要かもしれませんが、慣れるとリアルな制動力が感じられてレースがさらに楽しくなりますよ。
高品質なデザインと耐久性
ハンドルのグリップ部分は本革製で、手に持った瞬間に高級感が伝わります。
ステアリング本体やペダルには金属素材が使われており、安っぽさは一切なし。デスクに固定するL字クランプも最大5cmの厚さまで対応し、激しい操作でも安定感抜群です。
長時間のプレイでも疲れにくい設計は、長く使いたい方に嬉しいポイントです。
多機能ボタンと使いやすさ
ステアリングには24ポイントのセレクションダイヤルや各種ボタンが配置されており、ゲーム内の設定を直感的に調整可能。
たとえば、トラクションコントロールやABSの微調整がその場でできるので、レース中に状況に応じたカスタマイズがしやすいです。
また、デュアルクラッチ機能も搭載され、スタート時のホイールスピンを抑えたスムーズな発進が可能です。
G923dを実際に使ってみてどうだった?

私も『グランツーリスモ7』でG923dを試してみましたが、正直そのリアルさに驚きました。
特に高速コーナリング時のハンドルの抵抗感や、ダートコースでの振動が細かく伝わってくるのは感動もの。
TRUEFORCEのおかげで、エンジンの唸りやタイヤのスキール音が手に響き、ゲームの世界にどっぷり浸かれます。
特にレインコンディションのドライブはDualSenseワイヤレスコントローラーでは難しいのでハンコンを使うと少しは楽になります。
ただし、ブレーキペダルの硬さは好みが分かれるところ。私はリアル派なので好きですが、カジュアルに遊びたい方は少し重く感じるかもしれません。
また、ペダルベースが軽いので、激しく踏むとズレやすい点も。壁に寄せるかストッパーを用意すると快適に使えます。
G923dはどんな人におすすめ?
※写真はG923です
- シミュレーションレース初心者:高品質かつ手頃な価格で、本格的なレーシング体験を始めたい方に最適。
- ミッション・サーキットエクスペリエンスをクリアできない方:大いに役立ちます。
- グランツーリスモ7ファン:動作確認済みで、ゲームの魅力を最大限に引き出してくれます。
- バランス重視の方:5万円台でこの性能は、他社製品と比べてもお得感があります。
逆に、上級者でダイレクトドライブ(DD)方式の高級ハンコンを求める方には、少し物足りないかもしれません。でも、エントリー~ミドルレンジのハンコンとしては間違いなくトップクラスです。
購入方法とお得情報
Logicool G923dは、現在Amazon限定で57,500円(2025年2月27日時点)で販売中。
タイムセールやキャンペーンでさらにお得になることもあるので、こまめにチェックするのがおすすめです。
以下のリンクから購入できますので、気になる方はぜひ!
(※アフィリエイトリンクです。購入でサポートいただければ嬉しいです!)
まとめ:G923dでレーシングの世界へ飛び込もう
Logicool G923dは、TRUEFORCEによる臨場感、進化したペダル、高級感あるデザインで、価格以上の価値を提供してくれるレーシングホイールです。
『グランツーリスモ7』を極めたい方や、自宅でリアルなドライブを楽しみたい方に自信を持っておすすめします。
あなたもこのハンコンで、夢のレーシングライフを始めてみませんか?
【イベントレース一覧】
【収録コース一覧】
【収録自動車メーカー一覧】
【楽天カード】
JAF
コメント