金策/お金稼ぎに使えるプレゼントカー3選
この記事ではプレゼントカーとしてもらえる車の中で特に金策/お金稼ぎに使える車を3台挙げていきます。
すべてライセンスで貰える車なので、多少のチューニングやセッティングは必要ですが必要最小限の初期投資で金策/お金稼ぎを始められてオススメです。
だからといって獲得できる賞金が少ないわけでもなく、最低でも34分以内に8250万稼げるような車とレースになっています。

GT7お金稼ぎ関連リンク
三菱・GTO Turbo

【基本情報】
メーカー | MITSUBISHI MOTORS |
車種名 | GTO Turbo |
入手場所 | 国内B級ライセンス・オールゴールド |
使用コース | 東京エクスプレスウェイ |
使用レース | ワールドツーリングカー600 |
所要時間 | 25分弱 |
獲得可能賞金 | Cr.82,500,000 (クリーンレースボーナス無しだと5500万) |
チューニングでそれなりに金額がかかってしまいますが、1回のレースで元が取れるので初心者の方は特に用意しておきたい車両です。
国内B級ライセンスをオールゴールドでクリアすれば貰える車なので、難易度もかなり低いです。
それこそグランツーリスモ7を始めたばかりでも簡単に入手できるので、真っ先に手に入れてゲーム内クレジットを稼ぎましょう!
ポルシェ・926 C

メーカー | PORSCHE |
車種名 | 926 C |
入手場所 | 国際A級マスターライセンス・オールゴールド |
コース | サルディーニャ・ロードトラック・A ルマン24時間レーシングサーキット |
参加レース | ワールドツーリングカー800 ワールドツーリングカー700 |
所要時間 | 26分弱 約32分(変動あり) |
獲得可能賞金 | Cr.72,750,000 Cr.82,500,000 |
6輪に見えるでおなじみのポルシェ・926 Cです。
ポルシェ・926 Cはセッティングを変更することで、サルディーニャとル・マン2つのお金稼ぎレースに出ることが出来ます。
ただ、2輪駆動なのでル・マンの方は大雨が降るとちょっと厳しいところもありますが、走れないこともないです。
それ以前に、国際A級マスターライセンス・オールゴールドが激ムズになっているのでまだオールゴールド達成していない方は買ったほうが早いかもしれませんね。
レッドブル X2019 Competition

メーカー | RedBull(GRAN TURISMO) |
車種名 | レッドブル X2019 Competition |
入手場所 | スーパーライセンス・オールゴールド |
コース | サルディーニャ・ロードトラック・A |
参加レース | ワールドツーリングカー800 |
所要時間 | 約25分30秒 |
獲得可能賞金 | Cr.72,750,000 |
車重が700kg余りと軽く扱いやすい車です。
ノーマルの方のスーパーライセンスですが、オールゴールドは少し難易度が高いので初心者の方には難しいかもしれませんが、一応ブランドセントラルで購入することも出来ます。
使うレースは、サルディーニャ・ロードトラック・Aのワールドルーリングカー800。
燃費走行をして1ピットでもいいですし、全開走行して2ピットでもどちらでも25分30秒以内にゴールできる優秀なお金稼ぎレースです。
他車と接触しても、コースアウトしてもクリーンレースボーナスが無くならないので、東京エクスプレスウェイ/ワールドルーリングカー600が苦手な方はこの車でレースしましょう。
ちなみに、プレゼントカーでは無いですが、MAZDA・787Bはレッドブル X2019 Competitionより1周のタイムが3秒ほど速く、レース全体では24分30秒ほどで走り切るのでレッドブル X2019 Competitionでお金を貯めて787Bを買うのもありです。
下の参考記事で詳細が分かります↓
まとめ
ここで解説した3台のプレゼントカーでも十分お金稼ぎ/金策は出来ます。
効率も十分で、ひとによってはこれだけで十分な場合もあるかもしれません。
高額は車を集めてグランツーリスモライフを充実させましょう‼️
【楽天カード】
JAF
【人気記事】
コメント